加賀白山 チブリ尾根のブナ林へ2020年10月20日

                   (今回の折り返し地点から望む御前峰)

■目的地:加賀白山・チブリ尾根のCa1500m展望地
■日にち:2020年10月20日(火)
■天気:晴れのち薄曇り
■同行者:単独
■コースタイム:
  市ノ瀬駐車場 Ca830m 発(10:30)~猿壁堰堤(11:00)~水飲場分岐 Ca1180m(12:00)~
  尾根にのる(12:15)~Ca1500m展望地(12:35-12:50)~
  水飲場分岐 Ca1180m(13:20-13:25)~猿壁堰堤(14:05)~市ノ瀬駐車場 着(14:25)

 天気と予定とがなかなか合わず、17日に初冠雪となった白山。今年最後のチャンスかなと行ってきました。
出発遅れやし単独やし今年は熊出没も多いので、無理せずチブリ尾根の途中で引き返す前提です。
 ビジターセンターのある市ノ瀬駐車場、晩秋平日は数台のみ。ガラガラです。

 バス道から分かれて柳谷川の工事道を歩きます。砂防工事の警備員さん、お疲れ様です。
別山はチブリ尾根の端 (中央) に隠れているようです。

 工事道から林の中に入りました。この雰囲気でもうわくわく、でも熊がいたらどうしよう (^^)

 あれっ? 10分程度で林を抜けて工事道。丁寧な指示板や横断歩道があります。

 少し薄暗い林を抜けると大きな堰堤の脇、「猿壁堰堤」です。向かいの斜面には別当出合へのバス道が見えます。

 いよいよブナの森の中へ入っていきます。下の方では工事トラックの音が時々聞こえる。

 大きな木がぽこぽこ出てきます。トチノキも大きい。

 ブナも大きい。久しぶりに見る大きさに感激の連続。


 奥に広がる空間にもずっとブナの森。


 森のギャップから見えた天井壁や観光新道の尾根。立ちはだかってますねぇ (^^)

 巻き道からいよいよ道は登り加減になってきた。

 四兄弟ブナ。

 途中に沢の流れはいくつかあったので、もう過ぎたかなと思ったら、意外と高い所で「水飲場」。
この道標からさらに入るようですが、先を急ぎます。

 木々の上が開けてくるたびに、もう尾根に乗るかと期待するもまだまだ。この先辺りで本日唯一の山行者と
すれ違う、単独ご年配の方でした。

 尾根上でなくとも視界が開けるところがあります。天井壁の奥に釈迦岳。

 さらに観光新道の尾根から御前峰。中腹より下の方へと紅葉が下りてきています。

 やっとこさで尾根に乗るかな (^^)

 尾根上すぐにあるコブつきのブナ。

 一転して錦繍の歩きが続きます。

 そろそろ引き返すタイムリミットにしている12時半だけど、ずっと歩いていたい。

 ブナもまだまだあります。

 この眺めで区切りをつけました。しばし堪能しつつおにぎりを頬張る。

 できれば避難小屋までとか、別山が見える所までと思って登ってきたが引き返します。黄葉も名残惜し。

 尾根上から斜面へ戻ると再びブナの森。

 「水飲場」を過ぎてから下の方にもある沢のひとつ。

 まだまだブナの森。

 工事道から振り返るチブリ尾根。あの辺に居たんだなと実感がわく。

 市ノ瀬に14時半着、意外に早く下りたので余裕を取りすぎたかと後ろ髪を惹かれる。
でも、この余裕があるからこそ無事に下りてこられたことにします。車での帰路、別山が見えた。

 北陸道のPAでおろしそばに舌鼓をうち、谷口屋の「おあげ」を買って帰りました。
その濃厚な風味はしばらく我が家のブームとなりました。

かねちゃんのホームページへ

このブログについて

かねちゃんのホームページ別館です。

北摂・丹波を中心に
     山行記を掲載しています。

 (現在、このブログでは
    コメント・トラットバックは
       受け付けておりません)

<< 2020/10 >>
01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

RSS