北摂・横尾山2015年11月22日



■目的地:横尾山(784.9m)<山域:北摂・能勢町>
■2.5万図:妙見山・埴生
■日にち:2015年11月22日(日)
■天気:晴れ時々曇
■同行者:単独
■コースタイム:
  岩谷池の上 駐車地 発(10:35)~さわがに広場~山頂広場(11:10)~トンビカラの岩峰(11:30-11:40)~
  横尾山(12:10-12:30)~山頂広場(13:23)~さわがに広場(13:45)~池の上 駐車地 着(13:55)

 明日は雨も降りそうなので今のうちにと横尾山へ。
能勢の人気の山、剣尾山は登山口のもみじがきれいです。狭い路側に駐めてある車も今日は多い。
その先の池の上にある広場に駐める。ここは少なく2番目でした。
1番目も着いたばかり、大きなマットを背負った岩登りの様な二人組です。

 私は林道を少し上って水音せわしい沢を渉り、さわがに広場から取り付きます。
ここの入り口がなかなか出てこないので、通り過ぎたかなとも思いながら林道を歩いていくと
突然左に道が分かれます。その先の堰堤工事の道のようです。大きな石を踏んで渉ればここが
さわがに広場でした。だいぶ様子が変わったように感じます。

 さて、ここからは急登です。200m近く登ります。久しぶりに汗をかく。
15分ほど登った所に中腹の露岩があります。景色も広がって剣尾山西面の下が伐採されています。
南の谷の向こうはもやが掛かった三草山。さらに左の谷のわずかな黄葉を楽しみつつ登ります。


やがて鉄塔のトンビカラが端正な姿を見せてきます。


 山頂広場でおにぎり一つとお茶でひとやすみ。ここからは松の混じった雑木林の尾根道となる。


鉄塔のトンビカラの先から見た横尾山がもう少し。


その先に続く心地よい尾根みち

明るい横尾山山頂

横尾山山頂近くからの深山

山頂から少し過ぎた国界標柱のそばで、半国山方面を見ながらひといきついた。
そろそろ半国山にも行かないとなぁ。

来た道を戻る。尾根から高岳の尾根を眺める。

コメント

トラックバック

かねちゃんのホームページへ

このブログについて

かねちゃんのホームページ別館です。

北摂・丹波を中心に
     山行記を掲載しています。

 (現在、このブログでは
    コメント・トラットバックは
       受け付けておりません)

<< 2015/11 >>
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

RSS